
EC-site
ECサイトの構築・運用
ADVANTAGE私たちの特長
サイト構築から運用までトータルサポートが可能
私たちは、コンサルティングから制作、運用、カスタマーサポートまで、EC事業全般をサポートしています。
また、ECサイトの構築だけでなく、インターネット環境やハードウェアの整備、関連するソフトウェアの導入もサポートします。
-
戦略策定
-
サイト構築
-
サイト更新
-
運営・受注代行
-
カスタマーサポート
構築フェーズ
戦略策定
- ・戦略策定
- ・現状分析/課題整理
- ・アクセス分析
- ・サイト構成提案
- ・スケジュール設計
構築
- ・サイトデザイン制作
- ・コーディング(サイト構築)
- ・各種サイト設定
- ・カスタム機能追加
- ・データ連携等の開発
- ・SEO対策
リリース後の運営サポート
運用
- ・商品登録代行
- ・バナー作成・メルマガ
- ・受注内容確認/発送メール
- ・在庫管理
- ・OMS連携サポート
- ・顧客対応
改善
- ・市場分析
- ・商品戦略構築
- ・広告提案
- ・キャンペーン提案
- ・顧客対応フロー
CONSTRUCTIONECサイトの構築
ECサイトの構築はあくまでもスタートに過ぎません。
今後の運営を見据えたメンテナンスのしやすいサイトを重視し、売上の向上とリソース削減に貢献するサイト設計・デザイン・構築を提供します。
- 現状分析/課題整理
- サイト構成提案
- サイトデザイン制作
- コーディング(サイト構築)
- 各種サイト設定
- カスタム機能追加
- データ連携等の開発
- 商品登録代行
- 特集ページの作成
- 追加機能開発/改修
- マニュアル作成
※一部オプションを含みます。
環境や要望(コスト・規模・商品数など)に応じた最適なソリューションを提案します。
また、ECサイトの管理機能に不足があれば、自社開発部門で専用システムを構築します。
販売管理システムなど、他社のシステムとの連携もサポートし、業務の効率化を図ります。
SUPPORTECサイトの運営支援
サイトの更新だけでなく、受注処理、在庫管理、商品発送、カスタマーサポート、キャンペーン対応など、幅広い領域でご要望に応じたサポートが可能です。
ECサイト用の写真・動画撮影や販促ツールの作成も対応します。
- サイト更新作業
- 受注代行
- SEO対策
- 商品登録代行
- ページ/バナー作成
- セール対応作業
- 受注内容確認/発送メール
- 在庫管理
- 顧客対応
※一部オプションを含みます。
01Executable
実行可能なEC戦略
サイトの問題点を正確に分析し、実現可能な戦略をご提案します。
無駄な広告戦略は行わず、データに基づいた運用を策定します。

02Data
データに基づくEC戦略
毎月のEC運営状況を数値で把握し、分析データとノウハウをもとに次の戦略をお客様と共に構築し、売上拡大を目指します。
売上に直結しない運営支援は、おすすめしません。

CONSULTINGECコンサルティング
お客様に対する細かなヒヤリングを基に、弊社の保有するECノウハウを軸として、EC事業戦略・事業計画などをご提案します。
1年~3年間のEC事業計画を基本として策定することで、EC事業をより不確実なものから実現可能性の高い確実な事業へと発展させていきます。
- 戦略策定
- 分析基盤の構築
- 市場分析
- 商品戦略構築
- GA4設定
- SEO
- LPO
- 広告提案
- オファー最適化
- 分析提案
- キャンペーン提案
- 販促予算策定
- 分析シート作成
※一部オプションを含みます。
ANALYSISECサイト分析・競合サイト分析
01Numerical analysis
ユーザ動向を把握する数値分析
アナリティクスを活用し、自社・競合サイトのデータを分析。
セッション数やターゲット層を比較し、戦略立案に活用します。

02Analysis
コードの解析・マークアップ分析
HTML解析を行い、SEO対策の改良点や問題点を特定。
metaタグのキーワードと流入数の整合性を分析し、最適なページ構成を提案します。

03Evaluation
UI/UXのヒューリスティック評価
視覚的な分析により、ナビゲーションの配置や利便性を評価。
ターゲット層の動向やクリック率の高いコンテンツを把握し、効果的なサイト設計の見直しを行います。

flow制作の流れ
お問い合わせ
まずは、電話か問い合わせフォームにてご連絡ください。
要件がはっきり決まっていない段階でも問題ありません。
担当者が主導となりヒアリングを進めさせていただきます。
初回お打ち合わせ
お問い合わせ後、御社の課題や目的を詳細にヒアリングします。
主な確認事項
- ・制作の目的
- ・事業内容
- ・競合他社、業界の状況
- ・課題や目標
- ・ご要望と予算
- ・その他質疑応答
ご提案資料とお見積りの提出
ヒアリング内容をもとに、目的達成のための提案資料と見積りを作成し、ご説明に伺います。
お申込み・ご契約
提案内容にご納得いただければ契約書を締結し、プロジェクトを開始します。
プランニング(情報収集、調査)
さらに情報収集し、ビジネスや業界の理解を深めます。
デザイン案作成
提案内容に基づき、使いやすいデザインを作成します。
コンテンツ作成
ホームページに必要な文章や写真、動画やイラストを用意します。
プログラミング
ホームページに必要な文章や写真、動画やイラストを用意します。
テストアップ
最終確認を行い、必要に応じて修正を加えます。
公開
テスト後、ホームページを公開します。
Q&A
-
ホームページやWebについて詳しくありません。Q
まずはお気軽にお問い合わせください!お客様の現状やご希望を伺い、最適な戦略やデザインをご提案します。
-
ホームページ公開後、自社で更新・運用できますか?Q
はい、約9割のホームページは「お客様でも更新できる設計」です。
新着情報やブログ、サービス紹介ページなどを簡単に更新可能です。
※デザイン性の高いページは、更新範囲を限定する場合があります。
また、公開後には更新方法の操作説明も行います。 -
サイト原稿をゼロベースで作成できますか?Q
通常は、お客様の原案をもとに進めますが、オプションでヒアリングから原稿作成をお任せいただくことも可能です。
ご希望の場合はご相談ください。 -
どのカートシステムが良いか分かりません。Q
商材やターゲット層に基づき、最適なカートシステムをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
-
補助金・助成金は使えますか?Q
はい、補助対象事業に該当する場合はご利用可能です。
補助金のリサーチや採択に向けたアドバイスも行っていますので、ご相談ください。